事業計画

事業計画

令和7年度事業計画

令和7年度は事業内容の充実を図り土地・住宅関連に関する資料、研修会情報提供を推進します。

  1. 住宅および宅地の需給に関する調査・情報収集
    • 新築住宅の省エネ基準適合義務化・ZEH義務化等の情報提供します。
    • 富山県木造住宅生産強化推進協議会の会員として関係諸団体と連携し、住宅産業政策普及事業についての情報等を提供していきます。
  2. 優良な住宅建設および宅地造成に関する研修事業
    • 優良住宅の普及に向け、法令・制度・新しい技術や新製品等に関する情報、省エネ住宅等について行政・全住協及び加盟団体との連絡を密にしてリモート等による研修・懇談会を開催していきます。
  3. 広報活動及び情報の提供
    • 会員へ富山県・全住協情報をメール・FAX・郵送等による配信を行う。
    • 講演会等の実施を一般受講対象者に公開します。
    • 10月の住生活月間に呼応して活動及びPRに努めます。
  4. 関係行政機関その他関係諸団体との連絡および住宅産業政策の普及事業
    • 住宅および宅地に関する行政施策等の情報収集と啓蒙普及活動を積極的に行い、関係行政機関の情報を提供していきます。
    • 令和7年度においても,全住協と協力して要望等に対して関係諸団体と連携して行政へ提言していきます。
    • 富山県安全なまちづくり推進本部
      富山県安全なまちづくり条例により、当協会の代表理事が推進本部委員に委嘱されています。今年度発表される諸施策等を会員企業へ積極的に情報提供致します。
  5. その他
    • 新規会員増強を積極的に取組んでいきます。
    • 「まもりすまい保険」及び「JIOわが家の保険」等の特定住宅認定されており、取扱いを積極的に推進します。
    • 会員企業からの諸問題改善事項を積極的に全住協へ提案していきます。